明けましておめでとうございます!
年末年始に長いお休みをいただき、今日から仕事始めです。
朝一番で現場に伺いお昼まで職人さんのお手伝いをしてきました。
本年もデザイン・施工に励み、お客様に喜んでいただけるよう
頑張りたいと思います。
写真は昨年11月に訪れた足立美術館(島根県)の日本庭園の一部です。
「一部です」と書いたのは、足立美術館の日本庭園は広大で、
写真一枚に収めることが出来ません。
全体もさることながら細部に至るまで見どころ満載の庭園でした。
米国の日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」
の庭園ランキングで2003年から22年連続日本一に選ばれていることも頷けます。
NHKのドキュメンタリー番組でもこの庭園の維持管理をされている様子が放送
されていますのでご存じのかたも多いと思います。
因みに桂離宮(京都府)が不動の第二位です。
2024年度では岡山の頼久寺も二十六位でランキングされています!
日本庭園が有名な足立美術館ですが、展示物も素晴らしく、僕が訪れた際には横山大観や現代画家の日本画、棟方志功、
北大路魯山人、等の展示があり楽しめました。
一年中楽しめる日本庭園と展示物だと思いますのでお時間ございましたら、一度は訪れてみてください。